多くの男性にはもともと、その性の本能から浮気願望があるものです。
しかし、現代社会ではもはや男性だけに限定するのは時代錯誤かも知れませんが。
では、どうして結婚してからも夫は浮気や不倫を繰り返すのでしょうか?
簡単に言えば、夫は男性だからです。
これは女性から見れば、とても乱暴な意見かも知れません。
しかし、同性の私からみると自然に納得してしまう部分もあるのは事実です。
多くの男性は家族を守るために仕事のストレス、会社での人間関係のストレス、通勤でのストレス、いろいろなストレスを抱えて仕事をしています。
時には同僚とお酒でストレスを発散したり、ゴルフで仕事を忘れたりもするでしょう。
でも、それでも疲れて、満たされない別の心の隙間もあります。
その隙間は妻では埋められないものもあるものです。
それはイコール浮気ということではなくて、そうした隙間があるということです。
では、夫が仕事で悩んでいるときにどうしたらいいと思いますか?
やがて、悩みが深くなって、鬱になってしまうかも知れません。
もし、そうなってしまったら、最悪な危険な選択をするかも、、、
どうしますか?
「会社は他の人が代行はできるわ、でも、私の家族はあなたしかいないのよ、死にたくなるほど辛いのなら、そんな会社なんて辞めちまえ~」
どうです?
スッキリしましたか?
所詮、仕事は仕事。
あなたの夫がいなくたっても、会社は潰れません。
また、浮気をしたいと思って浮気をするのでもありません。
たまたま、そうなることもあるかも知れませんが、根本は夫の心の隙間をどう埋めるかです。
ただ、そうした気持ちが揺れているときに、浮気しようと考えていなくても、ちょっとしたきっかけで結果的にそうなってしまうこともあります。
ですから、そうした夫の様子を察知したら、「会社で何かあったの?」と声をかけてあげてください。
そして、夫が溜め込んでいる悩みを話すだけでも、すぐに解決策が浮かんでこなくても、夫の悩みを共有してあげれば、一人だけの悩みではなくなり、夫の気持ちも軽くなってきます。
出口の見えない悩みに少しでも、光が差し込んで夫の表情も和らぎます。
夫の悩みを夫の心に閉じ込めておいてはダメです。
夫の心を開かせて、その悩みを心の外に出してあげましょう。